HOME > 医療関係者の皆様へ
医療関係者の方より予約のお電話をお願いします。
保険適応要件等の確認をさせていただきます。
悪性腫瘍 (早期胃癌を除き、悪性リンパ腫を含む。) |
他の検査、画像診断により病期診断、 転移・再発の診断が確定できない患者に使用する。 |
---|
日本核医学学会が推奨のPET-CT検査目的
(1)治療前の病期診断。
(2)二段階治療を施行中の患者において、第一段階治療完了後の第二段階治療方針決定のための病期診断、
たとえば術前化学療法後、または術前放射線治療後における術前の病期診断等。
(3)転移・再発を疑う臨床的徴候、検査所見がある場合の診断。
(4)手術、放射線治療などによる変形や瘢痕などのため、他の方法では再発の有無が確認困難な場合。
(5)経過観察などから治療が有効と思われるにも拘わらず、他の画像診断等で腫瘤が残存しており、
腫瘤が残存しているのか、肉芽・繊維などの非腫瘍組織による残存腫瘤なのかを鑑別する必要がある場合。
保険適用外となってしまうケース(ご注意下さい)
● 炎症性疾患(炎症・感染症)
● 悪性リンパ腫以外での治療効果の確認(上記、推奨・検査目的の(2)を除く)
● 同一月内にガリウムシンチグラフィーを行っている場合
● 同一月内の同一病名による複数回のPET-CT検査
● 根拠ない単なる疑いのみや、スクリーニング目的
● 他の検査や画像診断を行っていない、PET-CTを用いての定期的な経過観察目的
● 既往歴がなく、腫瘍マーカー高値の場合
※検査予約後、「患者様説明書・地図(圧縮ファイル)」をダウンロードし、
必要事項を記入の上、患者様にお渡し下さい。
※紹介状(診療情報提供書)の書式に規定はございませんので貴院の書式をお使い下さい。
医療関係者より予約のお電話をお願いします。
名古屋市千種区自由ヶ丘3丁目4番26号
(愛知県がんセンター隣)
0120-69-1714
電話番号:052-764-1714
受付時間:9時~18時 日・祝日休
1.患者様の氏名、性別、生年月日
2.外来・入院の別
3.患者様の緊急連絡先
4.病名
5.主治医の先生のお名前
6.検査希望日 など
※下の「MRI・CT検査 患者様説明用紙」をお渡し下さい。
※紹介状(診療情報提供書)の書式に規定はございませんので貴院の書式をお使いいただいても結構です。
(当院作成の紹介状もご用意があります)
撮影部位 | 造影剤の有無 | 食事など | 水 |
---|---|---|---|
腹部以外 | 造影なし | 絶食不要 | 制限なし |
造影有り | 4時間前より絶食 | ||
腹部 | 造影の有無を問わず | 4時間前より絶食 | 制限なし |
胆嚢またはMRCP | 造影の有無を問わず | 検査の2時間半前より |
●腹部の検査及び造影検査は絶食でお願いします。
●基本的には、絶食開始以降はすべての内服薬は中止して下さい。(特にインスリンやβブロッカー等は中止して
下さい。)